住宅省エネ2025キャンペーン!
2025年度住宅省エネキャンペーン情報
待ちに待った2025年のリフォーム補助金の情報が出ました!!
今年度も3省連携(国土交通省、環境省、経済産業省)で住宅省エネキャンペーンとして行うようです。
国土交通上からは子育てグリーン住宅支援事業、環境省からは先進的窓リノベ事業、経済産業省からは給湯器省エネ事業と賃貸集合給湯省エネ2025事業が設立されそれぞれ予算が充てられました。
お家のリフォームや修理・修繕をお考えであれば是非この補助金を活用するのをおすすめします。
このキャンペーンを利用する際の注意点
※11/22以降に工事着手した物件から対象となります。
※申請は工事を行う事業者が行います。
※住宅省エネ2024キャンペーンとの併用はできません。ただし補助金対象が重複しない範囲では併用可能となっております。
※高断熱窓補助金の上限額は2024年も2025年も一戸当たり200万円です。400万円まで申請できるわけではありません。
※リフォームのみの対象となる事業もあります(先進的窓リノベ・賃貸集合給湯省エネ)。
※『住宅省エネ2025キャンペーン』の申請開始は2025年3月以降、申請終了は2025年12月末となっていますが、工事完了後の申請となりますので、工事がそれまでに終わっていなければ申請できません。それぞれの補助金についての工期などはお見積りの際にスタッフへ事前にご確認ください。
※制度の適用には条件があります。
※リフォーム工事の内容に応じて最大補助額は40万円/60万円と変動します。
詳しくは公式HPにてご確認の上お見積りください。
残念ながら4事業ともまだ2025年度に切り替わっておりません。更新され次第、こちらのリンクを更新していきます。
子育てグリーン住宅支援事業(国土交通省環境省)
先進的窓リノベ事業(環境省)
給湯器省エネ事業(経済産業省)
賃貸集合給湯省エネ2025事業(経済産業省)