我が家のトイレをヤマキシでリフォームしようと思います!【第4弾◆施工日3月6日】

※施工及び撮影日は新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言を受けるより以前となります。現在施工の際には専用スリッパはもちろん、マスク、手袋着用での訪問を徹底しております。

2日目午前、クッションフロアを貼り替えしました!

前回までのお話、

我が家のトイレ、ヤマキシでリフォームします!第一弾の記事はこちら


トイレが撤去され、古いフロアも剥がし、あとは施工するのみとなりました。

いまはこんな感じ

まずは残っている木材を細かく撤去

前回の部ブログでも書きましたが、我が家はフローリングではなく、コルク素材の床だったので、剥がした残材を細かく取り除いてくれました。(※こちらはフローリング間の施工ではないため有料になりました。)

パテで埋めて平らな状態にする

デコボコした状態や隙間にはパテでコーティングします。

これをしないと後でクッションフロア―を貼るときに困るそうです。

黄色の箇所がパテを塗った場所です。

素人目のわたしにはわかりませんが、職人さんはすぐ平じゃない箇所を見つけてくれました。

パテはドライヤーなどで素早く乾かします。

しばらく置いてから・・・


専用接着剤を投入!

結構タップリ目に投入なんですね。白い液体が接着剤です。

臭いがあるので、しっかり換気しながらの施工になります。

いよいよクッションフロア―登場です!

あれ?なんだかカタログで見た感じと雰囲気がちがうな。。。と感じたのですが、、、

ちなみにこちらがカタログの写真

実際よくみるとたしかにこの柄です。お家の雰囲気によって見え方も変わるんですね。

カタログですと広いスペースに施工しているので、すっきりした印象です。

トイレだと写真よりだいぶ狭いので、クッションフロア―の印象が変わって見えました。


あぁ、自分で選んどいて何だけど、大丈夫かな・・・(心配)

なんだかそこだけ浮いて見える気がする・・・

職人さんがサイズに合わせて切っていきます

ここは見ていてわくわくしました!

本当に神業です!迷いなくささっと切っていく様がすごかったです!

クロスや壁紙はちゃんとした資格が必要だそうです。

それに、十分な経験が必要だろうな、感じました。

クッションフロア―施工、完成!!

さすが、綺麗です。

いっさい凸凹なく、とっても滑らかです!!

フロアは一晩乾かして密着させます。



最初、だいじょうぶかな?と心配でしたが綺麗に施工されるとコンクリート調で落ち着いていてやっぱりこれで正解でした!

クッションフロアなので、直に足をつけてもひんやりせず、少し段弾力もあって、掃除もしやすそうです。


施工後は壁との間やカウンターとの間などに透明の接着剤を施工してくれたので、写真で少し光っているのがわかるかと思います。

これは、接着剤が乾くと光らないので目立たなくなるそうです。


本当に細かく施工していただき、ありがとうございました!!

いよいよ次は最終話、やっと新トイレ登場です!!

お楽しみに!!

≪ 次へ 前へ ≫