カテゴリ:修理・小工事

もしかして、水漏れしていませんか?

床・壁がタイル張りのトイレやバスルームは要注意!!

タイル張りのお風呂やトイレは古くて寒いという声を聞きますが、問題はそこだけじゃありません!実は、一番劣化しやすいのが床下の配管です。

本日の工事

床・壁がタイル張りのトイレで、トイレをアラウーノVへ取替工事を行いました。既存トイレを外し、フランジ交換をし、リフォーム配管を加工、標準配管のアンカー位置を出し、4箇所振動ドリルで下穴をあけ、タイルを...
続きを読む

【梅雨本番!湿気にめちゃ強い壁登場!!】

なんと珪藻土の5~6倍もの調湿効果のあるエコカラットという建材があります。ジメジメのもととなる余分な湿気を、ゴクリと吸収。カラカラの時には、うるおい貯金から湿度を補充します。カラーやデザインも選べてお部屋があっという間に見違えります😉また、湿度80%を超えた環境は、カビ・ダニにとってはまさに天国。エコカラットは湿度を40%~ 70%で保つので、カビ・ダニを寄せ付けにくいだけでなく、ノドのカラカラや肌のカ...
続きを読む