カテゴリ:修理・小工事

冬、快適過ごせて節約できる温度は何度?!暖房器具ごとにかかる暖房費を徹底比較!

 近日は朝晩寒くなり、そろそろ暖房をつける時期になってきましたね。夏は危険な暑さのため、惜しみなく(?!)クーラーを点けていましたが、節約のため暖房を点けるのをまだ我慢しているという方、多いのではないでしょうか?電気代も値上がりしていますので、たしかに節約の意識がないと、暖房費が家計に大きく影響されてしまいますよね。ちなみに、環境省が指示する冬場の部屋の温度は20度なんだそうです。しかし、実際20度...
続きを読む

家の中が暑くなる「3つの原因」とは?!暑さを予防・回避・軽減する方法をご紹介♪

皆さん、こんにちは!リフォームヤマキシです。今年もまた、猛烈な暑さがやってきましたね。。。朝起きた瞬間から「暑い…」とため息が出て、家に帰ってもエアコンなしではいられない。電気代はうなぎ上り、熱中症のニュースも毎日のように耳にします。「この暑さ、どうにかならないものか…」そう思っている方は、きっとたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?「でも、リフォームなんて大掛かりだし、お金もかかるし…」そう...
続きを読む

自分で交換できる!シャワーヘッドで贅沢なバスタイムを!

本来、「お風呂のシャワーヘッドは身体や頭髪を洗うために使用する器具」とするシャワーヘッド。近年では節水や美容、また健康面でとても進化しており、美容に詳しい有名人やモデルさん・女優さんがすでに使われていますよね。「いまはお風呂を丸ごとリフォームなんて無理!」でも、シャワーヘッドのみであれば、ご自身で簡単に交換できるので、いまでは一般のご家庭や施設でもちょっといいシャワーヘッドに交換する方が増えて...
続きを読む

網戸は色・種類・素材などなど機能も形状も様々!我が家に合う網戸はどれ?!

こんにちは!リフォームヤマキシです。今回のブログでは網戸についてお話させていただきます。実は現代ではこんなにたくさんの網戸の種類があったんだ!と驚くと思います。お部屋の用途に合わせて、網戸を貼り直ししてみて下さいね!

網戸ネットの種類

さぁ!網戸が活躍する季節です。網戸は室内に蚊やハエが入らない様にする大変重要な役割があります。しかし最近の網戸は虫よけの役割だけではなく、埃や花粉も防いでくれる...
続きを読む

令和6年能登半島地震による住家の支援について

令和6年能登半島地震により被害を受けられたみなさまに心よりお見舞い申しあげます。七尾市にある田鶴浜店も天井が落ちるなどの甚大な被害に遭いました。

普段からご利用頂いているお客様のためにも、1日でも早い復興に向けてスタッフ一同、頑張っております。

とにかく「いま出来ることを」と、随時、避難所の方から要望をお聞きしながら今後も支援を続けて参ります。そして、一日も早い復旧がなされますことをお祈りいたし...
続きを読む